立甲を獲得して筋トレパフォーマンス、怪我予防
身体の偏差値をあげていきましょう!
稲沢市祖父江町の BodyDesignProjectの戸川です。
あなたのトレーニングライフのお手伝いを目的に公開しています。
立甲の体得はその後の身体操作に良い感覚をもたらしてくれます。
立甲のメリット
- 肩甲骨と上腕骨の位置関係が負担の少ないポジションに位置できる。(甲腕一致)
- 肩関節と肩甲骨を繋ぐ回旋腱板の適刺激が入る。(一種の腱板トレーニング)
- 肩甲胸郭関節の弾力性が向上する。
- 背骨の活性化に繋がる。
立甲のメリットは多数あります。要は動物(チーター)や赤ちゃんのハイハイの時に行われている動きになります。(実は肩甲骨は立っていたんです。)
骨で支持する分、余分な労力が要らず効率よく身体のエネルギーを対象に伝えられる身体の操作性であり元来元々備わっていた機能です。
2足歩行に進化し、現代社会の進化によって失われつつある機能を取り戻すその為の身体操作になります。
動画はこちら👇
あなたの未来が賢幸でありますように!