対象に力を伝えろ!遠心性モードとは?

遠心性モードとは?

身体の偏差値をあげていきましょう!
稲沢市祖父江町の BodyDesignProjectの戸川です。
あなたのトレーニングライフのお手伝いを目的に公開しています。 

久しぶりのベンチプレスです。体重も5Kg程落ちましたが、自分のマッスルメモリーがどうなっているか?

検証を兼ねてやっていこうと動き出しました。

以前の様な追い込みなく、いかに筋力を維持し、怪我の少ない、パフォーマンスを上げられる芯の通った身体を作れるか?

今後の戸川の検証課題となります。

今回は遠心性モード。

遠心性の意識については以前からお伝えしています。中枢から末端に向かう意識で、対象に対して力を伝える身体にする。

それを自然体でも行う術を探して日々取り組んでいます。

最初は分かりやすい、足裏を感じるからあなたも始めてみてはいかがでしょうか?

あなたの未来が賢幸でありますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です